百不知百不会
ひゃくふちひゃくふえ
「何でも知っているとか、何にも知らないとか、そんなことは超越した人」という意味です。
世の中、頭のいい人だけが幸せになるとは限らない。経験を積んだからといって何でもうまくいくとは限らないのです。頭が良すぎて先回りした考えを持ち、臆病になることもあるでしょう、経験を生かそうと前例に捕らわれることもあるかもしれません。
頭脳や経験に関係なく上手くいくことが大分あります。
知らない事は素直に聞けば教えてくれます。分からないことは調べればいいのです。そんなことにコンプレックスを持たず、分からないことは隠さないこと。これが重要なのです。
恥をかくだとか、常識だとか、勝手に作り上げてはいけません。
copyright
(c)日日是好日